pairsを初めて3週間くらいが経った。
はじめにpairsの仕組みをざっくり説明すると…
- 女性のプロフィールを見て気になる人がいれば「いいね!」する
- 相手に通知が行って相手が「いいね!」を返せばマッチング成立
- メッセージのやりとりが出来るようになる
こんな感じです。もちろん女性のほうから先にいいねが来るパターンもあるけど、それこそそんなのはイケメンに限ると思う。僕の場合2人しか来なかった。
いいねは無制限に何人にも出来るわけじゃなくて、月に1回、30ポイントが付与されて30人にいいねが出来ます。
あと毎日ログインしてると1日1ポイント貰えるので実際には月に60人くらいに対していいねが出来る。
で、約100人(少しでも趣味が合いそうだと思った人たち)にいいねしてみた結果…
- マッチング 17人
- LINEの交換 1人(本当は2件だけど1人はアムウェイだった…)
- 実際に会えた 1人
マッチング率は約17%、6人に1人くらいか。
プロフィールの写真と文章を改善すればもっとマッチング率が向上すると思うが…まぁ、こんなもんだろう。
プロフィール写真は、童貞にしては異常なくらいさわやかな写真を使ってる。旅行のときに撮ったやつで、1人で写ってるものと複数人のもの。文章もそんなに悪くはないはず(ペチョーリン師匠あたりに添削してもらうべきか?)。
マッチングの数だけで見たら悪くない感じだけど、その後のメッセージのやりとりが悲惨。
初めから無視が2割、脈なし感が漂うものが7割、まともに会話が成り立つものが1割。
脈なしっていうのはたとえばこっちが何か質問しても「○○です!」としか返してこないような。一応4、5往復くらいは様子を見るけど、返信がこんなんだと相手するだけ時間の無駄だと思うのでここらへんは全部損切りした。単純に自分に対して興味を持たれていないのは明白だし、メッセージで挽回する努力をするよりさっさと次に行ったほうが有利と見た。
やっぱりシステム上これは仕方ないんだけど、1人の女の子に対して何十、何百人の男がいいねをするので街コンや合コンよりかなりレッドオーシャンな印象です。
有料会員になると、この女性に直近1ヶ月で何人の男がいいねしたのかがわかるんですが、中の中レベルの女の子が100~150くらい、下の上~中の下でも40~80くらい。
200以上の女の子は大手企業の新卒採用にエントリーするようなもんですね…まず書類選考で切られます。実際マッチングできたのも80以下の女の子がほとんどです。
ライバルが多いと本当に無理ゲーなので誰が見ても可愛いって思える子は避けて、ルックスより趣味が合いそうな人を狙っていって、それでこの程度のマッチング率っていう。プロフィールをちゃんと整えてあとは数打っていくしかないですね。そういうゲーム。
本当に1人会えただけでも奇跡みたいなもん。ちなみに見た目は普通の地味目な女の子で直近1ヶ月のいいね数は100でした。この子の場合は向こうから先にメッセージが来て、毎回のメッセージも長文で結構脈アリっぽい感じだった。
食事デートには一昨日行ってきたんですが、長くなったのでこの話は次回書きます。
lead to the next chapter...